登場以来、ゲーミングPCの新たなスタンダードとして人気を博している「Coffeelake-S」シリーズですが、そのラインナップが充実しつつあります。
2018年4月に発売された新たなモデルでは、省電力機能をもった「T付き」のCPUが発表されるなど、ミドルレンジ以下が注目されているようです。夏本番を迎える前に、ゲーミングPCの発熱対策を行いたい方は必見ですね。
充実する「Coffeelake-S」世代!新登場のモデルは?
Intelの第8世代CPU「Coffeelake-S」に、省電力モデルを含め計17モデルが追加されました。Core iシリーズからPentium Gold、Celeronまでを含む範囲で、特にゲーミングPCに関係が深いCore iシリーズの追加モデルは以下の通りです。
通常電圧版(TDP65W~TDP62W)
Core i5 8600 | 6コア6スレッド | 3.1GHz~4.3GHz | 9Mキャッシュ | TDP65W |
---|---|---|---|---|
Core i5 8500 | 6コア6スレッド | 3GHz~4.1GHz | 9Mキャッシュ | TDP65W |
Core i3 8300 | 4コア4スレッド | 3.7GHz | 8Mキャッシュ | TDP62W |
低電圧版(TDP35W)
Core i7 8700T | 6コア12スレッド | 2.4GHz~4GHz | 12Mキャッシュ | TDP35W |
---|---|---|---|---|
Core i5 8600T | 6コア6スレッド | 2.3GHz~3.7GHz | 9Mキャッシュ | TDP35W |
Core i5 8500T | 6コア6スレッド | 2.1GHz~3.5GHz | 9Mキャッシュ | TDP35W |
Core i5 8400T | 6コア6スレッド | 1.7GHz~3.3GHz | 9Mキャッシュ | TDP35W |
Core i3 8300T | 4コア4スレッド | 3.2GHz | 8Mキャッシュ | TDP35W |
Core i3 8100T | 4コア4スレッド | 3.1GHz | 6Mキャッシュ | TDP35W |
これを見ても分かる通り、i3~i5の間で選択肢がかなり増えたことになります。特に低電圧版の充実ぶりが凄まじく、i5では100MHz刻みで新CPUが発売されていることから、夏の発熱対策に焦点を当てている可能性が高いですね。
個人的にCore i5 シリーズと、Core i7 8700Tのゲーミング性能が非常に気になるところです。TDP35Wでこのスペックが出る時代になったかと若干の感動さえ覚えます。
>> 品薄が続く第8世代「Coffee Lake-S」人気の秘密に迫る
T付きモデルのメリットは?
CPUのモデルナンバー末尾に付くアルファベットは「サフィックス」と呼ばれ、伝統的に「T」は省電力モデルを指しています。無印モデルやK付きモデルよりも少ない電力で安定動作させやすいことから、電気代や発熱を気にするユーザーに人気がありました。
しかし、当然ながらこれらよりも性能は劣ります。そのため、一般的にはゲーミングPCに不向きなモデルと言われていたのです。ただし、これはコア数やスレッド数が少なかった時代の話であり、現在はT付きモデルであっても十分な性能がある、と考えるのが妥当でしょう。
特に第8世代のIntel製CPUはメニーコア化が進み、ブースト機能があることで一気に性能が高まりました。4コア以上で常時3GHzオーバーの環境でもTDPは35Wですから、一般的なゲーミングPC用のCPUとしても十分に性能が期待できます。
T付きモデルで亜熱帯化する日本の夏に対応!
猛暑の中で長時間ゲーミングPCを稼働させるとき、TDPは大きな意味を持ちます。発熱が小さく、冷却が容易で、小さいケースでも熱暴走しにくいのです。さらに性能と電気代を考えれば、暗号通貨マイニング用のCPUとしても実用的といえます。
メニーコア化とブースト機能で性能が底上げされたCoffeelake-Sだからこそ、あえて低電圧な省電力モデルを使う、というのは十分アリな選択肢だと思いますよ。